35歳リーマンのまったりブログ

キャンプやDIYについて紹介します。

ロケット打ち上げ見学のための予習

前回、ロケット打ち上げ見学を夢見て、種子島について調べてみました。

今回はその種子島でどのように打ち上げを見学するのかについてご紹介します。

 

f:id:green_pepper:20210601061549j:plain

 

結論、どこでも良い!

種子島は島のどこからでもロケットの見学ができます。

空に打ちあがるので、飛行機と同じくロケットが飛んでいくのは見放題です。

見学料金なんてありません。

僕は入場料とか払うのかなと思ってました。。。


それでも、見学の皆さんがよく訪れる見学場所があるそうなので、それをいくつかご紹介します。

 

f:id:green_pepper:20210601061610j:plain

「長谷公園」

発射場から北のほうにある「長谷公園」はロケット打上げの見学者が一番多く訪れる見学場所のようです。

ロケット打ち上げの際にはカウントダウンの音声放送が流れ、打上げのライブ中継も見ることができるようです。

公園のどの位置からでも打ち上げの様子がよく見え、駐車場も500台と大きいため多くの方が訪れるようです。トイレも完備しています。

 

南種子町陸上競技場(前之峯グラウンド)

南種子町陸上競技場は市街地に一番近い見学場です。

こちらも長谷公園と同じようにカウントダウンの音声放送が流れます。

駐車場は80台程度ですが、市街地に近いため地元の方も来られるようです。

トイレも完備しているため打ち上げまでの長時間待つのも問題なさそうですね。

 

宇宙ヶ丘公園

南種子町陸上競技場から南に移動したところにあります。

市街地からもそれほど離れていないためアクセスのよい見学場所です。

こちらも長谷公園・南種子町陸上競技場と同じようにカウントダウンの音声放送が流れます。

駐車場は250台分あり、余裕をもって駐車できそうな環境です。

こちらにもトイレが完備されているので長時間の待機も問題なさそうですね。

 

恵美之江展望公園

最後にロケットに一番近い見学場所、恵美之江展望公園です。

発射時には半径3km以内が立ち入り禁止区域になりますが、この恵美之江展望公園はギリギリ3kmを越えているため発射場に1番近い見学場所になります。

それゆえにとても人気のある場所で、駐車場は通常70台ですが、打ち上げ時に臨時で60台追加して合計130台に増やしてもパンパンになるよう。。。

最近では常設トイレも完備されましたが、トイレも長蛇の列になるのだとか。。。

かなりの激戦地区のようです。

それ故にマナーの問題もある見学場所のようです。

 

f:id:green_pepper:20210601061624j:plain

 

自分の好きな場所で

結果、どのような手段で行くのかなど様々な要因で見学場所選びも変わることが分かりました。

自分自身がどんな場所から見たいのかによって行き先が変わるのではないでしょうか。

まだまだ下調べが終わってないので、これからも引き続き調べて、打ち上げを見に行きたいと思います。 

ちなみに隣の屋久島からでも打ち上げは見れるようです。