35歳リーマンのまったりブログ

キャンプやDIYについて紹介します。

DIY

ボールペンが書けない時の対処法

よく使うボールペンが急に書けなくなったことはないでしょうか。 僕が長年愛用しているUNIのJETSTREAM 2&1はその状態に陥っています。 2色のボールペンでメモも注意書きもできるのとシャーペンで突発的にどこでも書き込むことができるからで…

木製パレットを使って台車を作ります。

今回はキッチンの前のスペースをより有効活用するために木製パレットを使って台車を作ってみます。 材料の準備 工具の準備 取り付け作業開始 電動ドライバーは押し込みながら 木割れの補修 キッチンで試し置き 材料の準備 準備した材料は次のとおりです。 準…

壊れたフィギュアの修理

今回は部屋を掃除してる時に落として壊れてしまったフィギュアの修理についてご紹介します。 壊れてしまったフィギュア 用意したもの 芯を入れる穴を開ける 芯を接着して補強 問題発生!接着剤の白化現象!! 救世主!オリーブオイル! 壊れてしまったフィギ…

排水口のぬめりには銅のパワー

今回は排水口のぬめり・黒ずみ対策について紹介します。 排水口の黒ずみというのは雑菌の繁殖によって発生してしまいます。 なので、雑菌の繁殖を抑えれば排水口の黒ずみは発生しません。 その雑菌の繁殖を抑える方法に用いるのが「銅」のパワーです。 あな…

トイレの非接触化③~手洗い編~

前回から自宅トイレのセンサー化をご紹介しています。 今回は洗面台の蛇口のセンサー化について紹介したいと思います。 蛇口のセンサー化に必要な商品はこちらです。 株式会社KVKから発売されてる「E1702」という商品です。 価格は高いながらも、元…

トイレの非接触化その②~照明編+~

前回は照明スイッチをセンサー化して衛生的・経済的になるという お話をさせていただきましたが、その条件として 「照明スイッチがトイレ内にある」 ということも付け加えました。 スイッチがトイレ外にある家庭もありますので、 今回はスイッチがトイレ外だ…

トイレの非接触化その①~照明編~

以前、衛生面を考えるなら「非接触」が1番とご紹介させていただきました。 非接触は自宅のトイレでも実現できることをご存じでしょうか。 今回はトイレの非接触化「センサー化」についてご紹介します。 トイレで接触する場所は主に次の3か所です。 ① 照明…

たまにはマウスを労わります...

ノートパソコンで使っているBluetoothマウスのホイールから異音が発生してしまいました。 マウスホイールを回すたびにキュキュッと音が鳴るようになっていました。 今回はこの異音の発生原因と対処法について解説していきます。 かくいう自分自身もよくわか…

初めての宅配買取に挑戦!(結果発表編)

さて先日宅配買取を行ったマンガの査定結果が届きました! 期間としては1週間もかかりませんでした。 さて査定結果はいかに... ↓ ↓ ↓ なんと 査定額5,683円! 査定結果 買取を行った不用品は全部で約150点なので単純に品数で割ると 1個当たり3…

1つのスイッチにも気遣いを…

小さくても役に立つスイッチ いきなりですが、照明スイッチの位置を気にした事はありますか? 家のスイッチ・会社のスイッチいろんなところに照明のスイッチがあります。 日常生活でスイッチを押さない日はないと思います。 ただ、 このスイッチの位置を気に…

初めての宅配買取に挑戦!

さて今回は部屋の整理をしたお話です。 生活するにつれ、だんだんとものが増える一方で、減らすこともせず、 部屋にものがあふれてきた状態となってしまいました。 「いつかやろうはバカヤロウ」と誰かが言ったものです。 ずっと後回しにしていましたが、 い…

照明器具からの異音!?

今回は自宅キッチンの照明から変な音が鳴っていたのですが、 一応解決できたのでその原因と解決方法をご紹介します。 原因は「これかなぁ~?」と思う所を改善してみたらなんか解決できました。 という内容ですので参考にする際はご注意ください。 緩んだら…

ボードアンカー、いい仕事します!

DIYを始めると壁や天井に色々取り付けてスタイリッシュにしたいと思ってきませんか? DIYを始めたら こう思う人が多いと思います。 では棚をそのまま壁にビスで取り付けても良いものでしょうか? それはかなり「危険な行為」です。 そんな危険を避けて…

感震ブレーカーでしっかり避難

感震ブレーカーの特徴を紹介!

避雷器で雷も一安心

雷はいつの時代も怖いものです。 子どもの頃は雷様にへそをとられるといわれて隠していた記憶があります。 大人になってからはへその心配はなくなりましたが、 雷によって家電製品が壊れてしまうことのほうが心配になります。 そんな方のために住宅でも設置…

ウォシュレット 瞬間式?貯湯式?

1980年から発売され今では家庭でも当たり前の設備となったウォシュレット 今回はその選び方について特徴を踏まえながら簡単にご紹介していきます。 家庭用なら貯湯式、オフィス用なら瞬間式 ちなみに「ウォシュレット」という名称はTOTOが販売している商品名…

新しいトイレにはドアがない!?

新しい建物のトイレってドアが無くなっていませんか? 思い返してみるとイオンモールとかのトイレにはドアが付いてないんです。 テーマパークとかもそうですね! これは建物の面積が増えたからとかではなく衛生面を考えたからなんです。 水分は雑菌の温床 ト…

コードレス電動工具の選び方

おうち時間増加 → DIYやってみよう 最近では新型コロナウイルスによっておうち時間が増えた影響でDIYを始める方が多くなっているようです。その結果ホームセンターの売り上げも右肩上がりなんだとか。 さてそんなDIYを始めようと思っている方に向けてコー…

蛍光灯とLEDのコスパ

最近では一般的になってきたLEDですが、蛍光灯とどのくらいコストに差が出るのか気になったので改めて調べてみました。 結論:8年以上使うならLED! 今回コスパを比較するための条件として、一般的なオフィスで使用したときを想定して比較します。比…